
⇧今なら3500円引き!⇧
招待された人、招待した人、どちらもお得になる素晴らしいシステム『お友達招待制度』
ファッションレンタル『airCloset』 にもこのお得な紹介制度があります。
このページでは絶対損したくないあなたへ
- エアークローゼットの招待コードの使い方
- 招待コードを使うと実際いくらになるのか
- 招待コード以外のお得利用法
についてくわしくお話ししていきますので、ぜひ参考にしてお得にエアクロを始めてください!
※記事内の金額はすべて税別です。
いつでもどこでもエアクロは初月3000円引き
2020年3月7日~割引がUP!1000円引きが3000円引きになりました。
期間限定でなく、永久的に!です。
- 月額会員登録時に忘れずにクーポンコードを入力
- 翌月以降は通常料金で自動更新になるので不要なら自分で解約する
ちなみに解約方法は案内通りに進めばまったく問題ありませんが、不安な方は下記の公式のページでご確認ください。
ご覧いただいているあなたへお願いしたいこと
エアクロさん、招待コードで3000円引き!なんてだいぶお得なことを常に言っているくせに、それよりももっとお得なクーポンコードをシレ~っと出すことがあります(←言い方。笑)
なので、登録前には念のため下記のリンクより公式のトップページを確認してみることをおすすめします。
真面目な話、招待コード以外にもお得なクーポンが出ていたら、自分が選ぶプランなどに合わせどちらがお得か計算してみると良いと思います。
そのうえで、お得な方で登録してみくださいね!
ここからは、招待コードの利用方法などをくわしくお話していきますので「使い方は?」とご不明な方はこのまま読み進めてみてくださいね!
エアークローゼットのお友達招待コード・紹介コードとは?
エアークローゼットの招待・紹介コードは、使った人も使われた人も初月会費が3,000円引きになるというお得な割引きクーポン。
SNSやブログにたくさん招待コードがあふれているので、どなたの招待コードでもOKです。
エアクロの招待コードの使い方
招待コードを使って初月割引で登録する手順を簡単にお伝えしていきます。
あっという間に終わりますので、早速行ってみましょう!
①無料会員登録をする
トップ画面の「無料登録で診断を受ける」をクリックし、「LINE」もしくは「メールアドレス」で登録。
登録するとメールが届きますので、添付されているリンクからパスワードを決めれば無料会員の登録は完了です。
②有料会員登録に進みます
エアークローゼットで洋服を借りるためには、有料会員になる必要があるのでその登録に進みます。
無料会員登録後、サイトへ行くとこんな画面になります。
【スタイリングをはじめる】をタップし案内に合わせて必要事項を入力していきます。
- サイズ・体型の特徴
- 洋服の好み
など、洋服を選んでもらうために必要な内容なのでしっかり記入していきましょう。
記入すると、最後に招待コードを入力する画面に変わりますので忘れずに入力してください。
最後に料金プランを選んで登録が完了です。
料金プラン選びにに迷っている方は、『【エアークローゼット料金プラン】ライトとレギュラーの違い!おすすめは?』を参考にしてみてください。
ちなみに支払い方法は
- クレジットカード払い
- 後払い(請求書が郵送された後コンビニや銀行、郵便局で支払い)
に2つから選ぶことができます。
エアークローゼットの招待コードで月額会費はいくらになる?
ライトプラン・レギュラープランどちらも3,000円引き
【借り放題/レギュラープラン】 | 【月に1回/ライトプラン】 | 【プラスサイズプラン】 |
通常9,800円 6,800円 |
通常6,800円 3,800円 |
通常12,800円 9,800円 |
※税別価格
エアークローゼットはライトプラン6800円とレギュラープラン9800円とプラスサイズプラン12,800円の3種類。
どちらのプランでも同じように3,000円引きになります。
レギュラーおまとめプランでも3000円引き
レギュラープランにはまとめて支払う『まとめパック』もあり、おまとめプランでも同じように3,000円割引されます。
3か月払い | 6か月払い | 10か月払い |
⇓ 25,400円 |
⇓ 52,800円 |
⇓ 85,200円 |
※税別価格
この通り、招待コードは全てのプランが対象。
ライトプランにしろ、レギュラープランにしろ、おまとめプランにしろ、同じように割引きが適用になります。
エアクロの割引クーポンは『招待・紹介コード』だけ?
本当はもっとお得な割引クーポンとかあるんじゃないの~?
実は他にも会費が安くなるクーポンや方法があるから話していくね
2021年2月現在誰でも3000円引き
2021年2月現在、エアクロでは上記のようなキャンペーンを開催中です。
「招待コードなんてめんどくさい!」という方はこのチャンスをお見逃しなく!(開催期間は不明です)
不定期で割引クーポンが発行されあるかも
お友達招待コード以外にも初月会費が割引になるクーポンがエアクロから発行されることがあります。
以前、テレビ番組のヒルナンデスでエアークローゼットが放映された時に『ヒルナンデス放映記念』として10%OFFクーポンが発行されたことや、無料会員になると送られてくるメールに10%OFFなどのクーポンが添付されたいたこともありました。
招待コードを利用した時と、発行されたクーポンとどちらがお得なのかをしっかり見極めてから、お得な方を使うようにしてくださいね!
エアークローゼットエポスカードを作ってエアクロを始めるとお得
エアークローゼットの支払い方法は、クレジットカードか後払いの2通り。
もし、クレジットカードを持っていなくて新しく作りたいな~と思っているならこの『エアークローゼットエポスカード』という選択肢があります。
エアークローゼットエポスカードに申し込んでからエアークローゼットを始めると
- レギュラー1ヶ月プランの初回月額利用料金が20%OFF!
- エアークローゼットの月額利用料金をエポスカードで支払うとエポスポイント3倍!
- アイテム購入時に使える2,000円分のクーポンをプレゼント!(はじめての方限定)
などのお得特典があります。
くわしくはこちらの特設ページでしっかり確認してみてください。
【まとめ】エアークローゼット招待コード(割引クーポン)
入力さえ忘れなければ誰でもお得に割引されるから絶対忘れずにね!
ただ使うだけでお得にエアークローゼットを始めることができる招待コードや割引クーポン。
決してお安くない月額料金だからこそ少しでもお得にエアクロを始めてくださいね!