
女優の宮崎美子さん。ドラマやクイズ番組などで大活躍ですよね。
そんな、宮崎さんが『ファッションレンタル『airCloset』を体験された様子をご自身のYouTubeチャンネルで公開されていました。
テレビ番組や雑誌に出るときはスタイリストさんに洋服を用意してもらっているものの、普段はだいたい紺か白かグレーの毎日同じような洋服を着ている宮崎さん。
- 宮崎さんに届いたエアークローゼットの洋服
- 宮崎さんによるエアークローゼットのレビュー
- エアクロ歴4年の愛用者(わたし)の目線
などをまとめてみました。
これから、「エアークローゼットを始めてみようかな」「気にはなっているけど、実際どうなんだろう」と思っている方にとても参考になると思いますのでぜひお付き合いください。
女優の宮崎美子さんがairCloset(エアクロ)を体験!感想は?
画像にもあるので言っちゃいますけど、宮崎美子さん、現在62才。
この美しさと可愛らしさを見ると、年齢ってほんと関係ないな、、、って思いますよね。
そんな宮崎美子さんがエアークローゼットを体験。動画内でお話されていた感想などを、エアクロ歴4年のわたしの目線とともにご紹介していきます。
①福袋を開けるような気分で楽しい

届いた袋を開ける時、宮崎さんが、ご自身の担当のスタイリストさんと楽しく盛り上がっていたのが印象的でした。
『袋を開けるときのわくわく感、福袋的な楽しみがある』ともお話されていました。

これは、毎回わたしもそう思う!
何年経っても袋を開ける時のワクワク感は変わりません。
届いたものが自分の好みの洋服であれば嬉しいのはもちろん、そうでなかった場合も楽しめる余裕が徐々に出てきます(笑)
大人になるとなかなかないじゃないですか、、ワクワクすることって。でも、エアークローゼットなら毎月ワクワクを楽しむことができます。
これって、地味にジワジワと効いてきます。まったくワクワクのない日常と、たまにワクワクがある日常では全然!違いますからね。。
②自分が普段はあまり選ばないタイプの服が試せる

宮崎さんの元に届いた洋服は、宮崎さんにとって
- 自分では買わないかもしれない
- 普段はあまり着ない雰囲気かもしれない
そんな3着でした。

これこそが、エアクロの醍醐味!
買ってまでは着なくていいけど、レンタルなら着てみようかな、、と思える洋服が届くので自分のファッションの世界が拡がります。自分が着られる洋服の幅を広げたい人にはうってつけです。
宮崎さんも
- 自分では選ばない色や形なので新鮮
- 利用の仕方で楽しみが広がりそう
とポジティブにとらえているようでした。せっかくなら楽しんだもん勝ちですからね。
③とっかえひっかえ気軽に着られる

衣装ともなると何度も同じ洋服は着られない。でも、エアークローゼットならとっかえひっかえ気軽に色んな洋服を着ることができ、飽きたら返せばいいだけ。
「いいシステムですね」と宮崎さんも感心。

レンタルだからこその洋服の楽しみ方です
たくさんの洋服を楽しむことができるのに、手元の洋服は増えない、というこの身軽さ。
「物を増やしたくない」という希望がある人にもぴったりのサービスです。
④洗濯・クリーニングしないで送り返せばいいのは楽

エアークローゼットは、借りていた洋服を返却する時、洗濯やクリーニングをする必要はありません。

おしゃれ着洗いの手間も減ります
人によっては、こまめに洗濯をしたい場合もあると思いますが、ルールさえ守れば洗濯してもOKです。
わたしは基本洗濯はしません。ただし明らかな汚れがついてしまった時などは適切な処置が必要になります。
宮崎美子さんが利用したのは月イチレンタルのライトプラン
今回、宮崎美子さんが利用したプランは月1回3着を借りられるライトプランでした。

2022年9月現在、料金が変更されています。変更後の価格は『【エアークローゼット料金プラン】ライトとレギュラーの違い!おすすめは?』にまとめてありますので、チェックしてみてください。
3着届き、1か月間その3着を楽しむことになります。
1か月に3着では足りない!という場合は、レギュラープランであれば借り放題なのでさらに多くの洋服を楽しむことができます。
ライトプランで届いた3着がコチラ

普段、ご自身では選ばない形や色、とのことでしたが、とてもお似合いですよね。宮崎さんの可愛らしさが際立っていてわたしは好きです。
あとの2着がコチラ。

こんな感じのブラウス、流行っているそうですね(動画内でスタイリストさんとそうお話されていました)
スカートはヒラヒラしていて「ふわっとして楽しいかも」と宮崎さんもまんざらではないご様子でした。

どちらもなんなく着こなす宮崎さんがスゴイのかもしれない・・
【さいごに】宮崎美子さんのairClosetレビュー動画でした
宮崎さんの感想、レビューをまとめるとこんな感じ。
- 福袋的なワクワク感が楽しい
- 普段の自分とは違う洋服を楽しめる
- とっかえひっかえ色んな洋服を着られる
- 洗濯やクリーニングが要らないのは楽
エアークローゼットを実際に利用している方たちが感じていることと同じですよね。
レンタルだからこそ楽しめること、レンタルではないと楽しめないこと、がエアークローゼットにはあります。
気になっている方は一度体験してみてくださいね!