エアークローゼットのワンピースはオフィスで使える?値段やテイストをまとめ

※この記事にはプロモーションが含まれています。

エアークローゼットは日常の私服をコーディネートしてもらうファッションレンタルサービス。

トップスもあればスカートやパンツなどのボトムス、そして、ワンピースも届きます。

このページでは

  • エアークローゼットで届いたワンピースの価格帯
  • 40代の私に実際に届いたエアークローゼットのワンピース
  • 購入したエアークローゼットのワンピース&ブランド

などを中心にエアクロのワンピースについてまとめていきます。

何か参考になれば嬉しいです。

エアークローゼットで届くワンピースの価格帯は?

まずは気になるエアクロワンピのお値段についてお話していきます。

いくら好みのワンピースが届いたとしても、やたら安いっぽいとかチープなものはできればご遠慮願いたいところ、ですよね。

私はエアクロ歴3年以上ですが、ここ1~2年で届いたワンピースを遡って価格を調べてみました。

あくまでエアークローゼットが提示している参考価格なので、実際の販売価格とは違うかもしれないので参考程度に見ていただけると幸いです。

エアクロワンピの平均価格

エアークロから届いたワンピース11着の平均を出してみたところ、12,590円という平均価格が出てきました。

tomo
ワンピースにしてはそんなに高くないよね?
hana
そうだね、プチプラではないけどハイブランドでもないよね

お値段は確かにそれほど高くありませんが、ワンピースの質に関しては、全く問題ないと断言できます。

やたら安っぽい、やたらチープといったワンピースが届いたことは1度もないので、その点は安心してください。

ニット系に関しては、多少の毛玉などの問題はあるかもしれませんが・・ね。

エアクロの毛玉についてはこちらにまとめてあります↓↓

今回調べた中での最高値と最安値

エアークローゼットで届いた気に入らなかったワンピースの写真・画像

今回調べた中で最高値と最安値のものは偶然にも、個人的に「これはない」と感じたこちらのワンピース2着でした。

  • 左の柄ワンピースが9,200円で最安値
  • 右のモノトーンのワンピースが18,500円で最高値
hana
一概に値段が高ければ高いほど良い、というわけではないと思う

この章のまとめ

ほどほどにお高いワンピースが届く。全体的にクオリティは良い。

>>エアークローゼット公式HPへ

エアークローゼットのワンピースはオフィス向き?

前章でお伝えした通り、エアクロのワンピースは、「チープすぎる」「安すぎる」と言った心配はまったく要りません。

クオリティー的にはオフィスでも十分使えます。

そして、クオリティー以外の面で「オフィス向きのワンピース」と一言で言っても

  • 本人の趣味
  • 職種、社風や職場の雰囲気の違い

などから、人それぞれ異なる部分が多いと思います。

なので、一概には言えませんが、個人的には・・・

hana
エアークローゼットのワンピースはオフィスでも活用できる、と断言します

なぜなら、エアクロにはリクエスト機能あるから

例えば、私がオフィスでワンピースを着る場合

  • 落ち着いた色
  • 絶対膝下丈

などの条件があります。

その希望をリクエスト欄に記載すれば良いだけ。

エアークローゼットのワンピースをリクエストする方法

実際、私の場合はそのようにリクエストをすることが多いので、問題なくオフィスで活用できるワンピースが私の元には届いています。

また、長く継続をしていると、特にその都度リクエストをしなくても、自分にとって‘使える’アイテムが届きやすくなります。

逆にもっと華やかなワンピースでも職場的に問題ないのであれば、そのようにリクエストすれば良いのです。

この章のまとめ

リクエスト機能を使ってよりオフィス向きのワンピースを送ってもらおう!

>>エアークローゼット公式HPへ

ここからは実際に届いたエアクロワンピを何枚か載せておきますので、どんな感じかご自分の目でご確認を!

気に入って購入したairCloset(エアクロ)のワンピース

では、ここからは管理人hanaが気に入って買い取りをしたアイテムを含めたエアクロワンピースを6着ご紹介していきます。

ワンピースのブランドも一緒に記載しておきますので、続けてチェックしてみてください。

①1%の水色のワンピース

エアークローゼットで届いて購入した水色のワンピースの写真・画像

写真よりももうちょっと色が薄い水色で、丈も私としては少し短めで、軽く膝が出ます。

普段、自分では選ばないタイプのワンピースです。

②lyriccの黒ワンピース

エアークローゼットで届いて購入した黒のワンピースの写真・画像

ジャージ素材っていうのかな、ちょっとした普段着にすごく便利で購入後も着まくったので、今ではしっかり毛玉だらけです(笑)

ゴムの部分をウエストに合わせると、相当短めの丈になってしまうので、調整が必要です。

③ananaのネイビーワンピース

エアークローゼットで届いて購入したネイビーのワンピースの写真・画像

ちょっと厚くて重みのあるワンピースです。

私も好きなワンピースですが、どちらかと言うと母が気に入って買い取ったものです。

④SPIRAL SPICEのニットワンピース

エアークローゼットで届いて購入したネイビーのワンピースの写真・画像

これまた、ネイビーのワンピース。

ニット素材の重みでフレアが綺麗に出るのがお気に入りです。

案外体のラインを拾いお腹ぽっこりが目立ちやすいので、ある意味気が抜けないワンピースです。

⑤MEDDUMのクラシカルワンピース

エアークローゼットで届いて購入したネイビーのワンピースの写真・画像

普段あまりこういった襟のタイプは好みませんが、このワンピースに限っては妙に気に入ってしまい、購入。

丈も長めで165センチの私でもふくらはぎの2/3は隠れるかな。

重みのあるしっかりとした生地です。

MEDDUMのアイテムに関しては、私が高評価をつけることが多いのでは届くことが多いかも。

このワンピースもMEDDUMです。

エアークローゼットの口コミやレビュー

LAKIEのウエストゴム入りフロントボタンのワンピース

エアークローゼットのワンピースの値段やテイストは?希望の膝下丈は届く?

シャツ生地っていうのかな。

すごく好みですが、なんせホコリがすんごいつく。

その点を抜かせば、完璧です。

このワンピースは買ってはいませんが、買ってもいいかな、と思うほどにはお気に入りでした。

tomo
え?!エアクロのワンピってほぼネイビーなん?!
hana
ち、ちがうよ!紺以外にもありますから~!

でも、こうして過去に購入したワンピースをまとめてみて、自分自身「ネイビー多いな」って思いました(笑)

なんならもう数枚、ネイビーワンピがありましたし。

でも、これ以外にも薄いグレーのワンピースなども購入しているんです。

ネイビーや黒しか着ない、良くても水色しか着ない、そういうわけじゃないんです。

でもね・・

間違いのないネイビーのワンピースばっかりを選んで買うには実は理由があるんです。

この章のまとめ

管理人hanaは、ワンピースで冒険はほぼしない。

あなたのファッションタイプをチェック>>まずは無料登録で診断を受ける

エアークローゼットでベーシックなワンピースしか購入しない理由

ご覧いただいた通り、ベーシックなワンピース、ひとつ間違えば地味で面白くないワンピースばっかりをエアクロで買っているのには、ちゃんと自分なりの理由があるんです。

hana
ただ単に趣味が偏っているだけじゃないんだぞ!笑

①そもそも届くワンピースにネイビーが多い

決して誤解してほしくないので最初にお伝えしておきます。

エアークローゼットはもちろんネイビーだけでなく色んなカラー、色んなテイストのワンピースが幅広く届きます(当たり前)。

エアクロで取り扱っているワンピのごく一部の画像をご覧ください。

エアークローゼットで借りれるワンピースの色んな画像
エアークローゼットで借りれるワンピースの色んな画像

ね、色々たくさんありますよ!ちゃんと!(必死)

ただ、私の場合、ネイビーなどの落ち着いたカラーが届くことが多いです。なぜなら・・

hana
カラフルなワンピースに対して、低評価をつけ続けたから

エアークローゼットはこんな感じで毎回洋服の感想を記入します。

エアークローゼットを返却する時に記入する感想欄の画像

エアクロ歴初期の頃は様々なテイストのワンピースが届きました。

それはそれで楽しいのですが、カラフルすぎたり柄物のワンピースに違和感がある場合が多く、どうしても低評価をつけることが多かったんです。

それが続いた結果、私の元へはベーシックなタイプの洋服が多く届くようになりました。

つまり、エアークローゼットは私の希望や趣味を考慮してネイビーなどの落ち着いた色味のワンピをあえて選んでくれているわけです。 エアクロメモ 逆に「柄物が着たい」「何系の色が着たい」など希望があるようであれば、その旨をしっかり伝えれば自分の希望に合うアイテムが届くようになります。

②チャレンジ枠はレンタルで十分と気づいた

上記で一枚目にご紹介した水色のワンピース。

エアークローゼットで借りれるワンピースの色んな画像

普段自分では絶対選ばないデザインカラーのワンピでした。

レンタル中は散々着倒したので返却する時に返すのが惜しくなってしまったんです。

で、購入。

購入後はどうなったと思います?

ほぼ着ることなく、出番がほぼ無いままに今もクローゼットで眠っています。。

hana
このワンピースを購入した時は『何のためのレンタルなのか』をまだあまりわかっていなかった時なんだよね・・

この時点で、チャレンジ枠はレンタルで十分だと学習しました。

③レンタルと購入の違いを考慮している

レンタルで充分楽しめたのだから、買ったとしてもさらに楽しめるはず・・と思って購入した水色のワンピース。

でも、結局あまり着ることがなく、チャレンジ枠のアイテムを購入する必要な無いことに気づいた私。

hana
なぜなら、私の洋服のチャレンジ枠はエアークローゼットが満たしてくれるから。

わざわざ、自分の手持ちの洋服でチャレンジしなくても、月に9着ほど届くエアクロが私にチャレンジをさせてくれるんです。

元々「洋服は程よいオシャレ感があれば程ほどで良い」という考えの私は、エアークローゼットでチャレンジ購入をする必要はないと気づいたんです。

それに気づいた後は、エアクローゼットで購入するものは、ワンピースはもちろん他のアイテムもいわゆる“無難”なものがほとんどになりました。

この買い方であれば、買った後にも活用することが多く、失敗がありません。

レンタルファッションの良いところはチャレンジできるところ

レンタルファッションのメリットの一つとして大きいのが普段自分では選ばないようなテイストのものにチャレンジできるという点が挙げられます。

エアークローゼットで普段とかけ離れたテイストが届いた時

  1. 「これはダメだわ!」第一印象は最悪
  2. 「でも、お金出して借りてるんだしせっかくだから着てみようかな・・」と着てみた
  3. 実際来てみたら案外良い!友達にも「いいね、それ似合う」と褒められる

こんな成功体験が過去のエアクロ歴の中で何度かありました。

例えば、このパープルのワンピース。

エアークローゼットのワンピースの値段やテイストは?希望の膝下丈は届く?

着ましたよ、決して好きではないけど(笑)、なんどか着用して返却しました。

でも、それってあくまで『レンタルだから』であって、「買ってまで着たいか?」と言えばそこまでではなかったんです。

hana
というわけで「レンタルと購入」こんな感じで使いわけています
  • レンタルはチャレンジ枠のアイテムも思い切って楽しむ(あくまで許容範囲内で)
  • 購入は安定感抜群で間違いのないアイテムのみを選択する

せっかくのレンタルサービスで購入後に後悔したくありませんから。

ちなみに2022年に届いたこのワンピース。

裾にレースが施されたワンピース。これも私にとってチャレンジ枠。レンタルだから楽しみますが、購入はしないはず。

無難なものもチャレンジ枠のものも楽しめるのがエアクロの良いところです。

この章のまとめ

安全パイのみを購入することで、失敗が無い

エアークローゼット(airCloset)にワンピースを送ってもらう方法

特にこちらから何もしなくても、ワンピースが届くこともありますが、こちらがワンアクションするだけでワンピースが届く可能性がグっと高くなります。

それは、リクエストをすること

素直に「ワンピースが着たい」と伝える

ワンピースが着たいな~と思った時は、その旨を素直にリクエストをしてみましょう。

毎回、次回の洋服のリクエストができますので、この箇所に記入します。

丈などの希望も必要であれば、併せてお伝えすると良いでしょう。

もちろん記入しても希望に合うようなワンピースが用意できない場合は、応えてもらえないケースもありますが、基本的にはワンピを送ってもらうことができます。

膝下丈のワンピースが希望の場合

私は以前『膝下丈がいい』『膝がしっかり隠れる丈がいい』とリクエストをしたにも関わらず、膝が出る丈が届くという体験が何度もありました。

あまりに続くので、しつこいくらい感想に書き伝えたところ、スタイリストさんからこんな旨のお返事が。

『膝下丈で設定されているアイテムは膝が出るようなので、膝下丈はNGにし、ミモレ丈やロング丈の物を選ぶようにします』(若干、記憶が曖昧です)

要は・・

  • スタイリストさんは私の希望通り、エアクロのシステム上『膝下丈』を選んでくれていた
  • 私が本来希望する丈はエアクロ上は『ミモレ丈』か『ロング丈』に該当するので、その点の相違により希望の丈が届かなかった

ということ。

なので、多少は長くても良いから膝がすっぽり隠れる丈が良いのであれば

  • ミモレ丈
  • ロング丈

をリクエストすることをおすすめします。

私の場合、そのおかげで今ではスカートもワンピースも好み通りの膝下丈のみが届くようになりました。

たとえワンピースが入っていても気に入らないことはある

これも大事なことなんですけど、「ワンピースを着たい」と伝えたところで自分の趣味に合うものが送られてくると限りません。

例えばこの白いワンピース。

エアークローゼットで届いた白いワンピースの画像・写真

確かに私の希望

  • ワンピースが着たい
  • 膝下丈が良い

というリクエストには合ったものでしたが、趣味には合いませんでした。

hana
リクエストはあくまでリクエスト!
100%ではないことは、おぼえておきましょう

この章のまとめ

希望があれば素直にリクエストしよう。でも、微妙に希望からずれることもある。

>>エアークローゼット公式HPへ

<さいごに>エアークローゼットで届くワンピース

スタイリング付きのエアークローゼットであれば、様々なワンピースをプライベート&オフィスで着て楽しむことができます。

tomo
私だったらせっかくだから絶対普段着ないテイストのワンピースを送ってもらうな~
hana
それも良いよね!
ただ、私みたいにレンタルでもあくまで守りの姿勢を貫くのもアリなんだよ

レンタルだからこそのワンピースの楽しみ方がありますし、楽しみ方も人それぞれ。

エアクロワンピのご興味のある方は一度試してみてくださいね。

招待コード「bybee」で初月割引>登録はコチラから

airCloset

airCloset

おすすめの記事