
大人のためのファッションレンタルサービス『エディストクローゼット(EDIST.CLOSET)』。
月額利用料を支払うと、月に4着の洋服を借りることができます。

金額が全然違うし、入会する時に迷っちゃうかも。

私はレギュラープラン会員なんだけど、選んだ理由を話してみるね
「どのプランにしようかな」と迷っているエディクロ入会前のあなたに参考にしていただけると嬉しいです。
EDIST.CLOSET(エディストクローゼット)の利用料の値段は?
※文中に出てくる金額はすべて税込です。
エディストクローゼットの料金プランは4種類あります。
プランによって
- 金額(お得具合)
- 契約期間
- 特典内容
などが全然変わってきますので、くわしくチェックしていきましょう♬
エディストクローゼットの月額料金の価格一覧
プラン名 | 月額料金 | 契約月数 |
トライアル | 10,120円 | 1か月 |
レギュラー | 9,460円 | 3か月 |
ゴールド | 8,690円 | 6か月 |
プラチナ | 8,360円 | 12か月 |

お得感で言えばプラチナが圧倒的!

でも、私の場合1回目はトライアルプラン、それ以降はレギュラープランにしてるよ

お得大好き、お金大好きなhanaが一番安いプランを選ばないなんて・・なんで?!

お得大好き管理人hanaがなぜ
- 初回に断トツ高いトライアルプランを選んだのか
- 2回目以降も一番お得なプラチナプランを選ばないのか
について続けてお話していきます。
まずは、それぞれのプランの押さえておきたいポイントをみていきましょう。
この章のまとめ
お金にうるさいhanaが一番安いプランを選ばない理由とは・・・?
\全部エディクロオリジナルデザイン/
fa-chevron-circle-rightEDIST.CLOSET公式サイトへ
エディストクローゼット全プランの共通点
- クリーニングが不要(洗濯はしてもOK)
- レンタルアイテムの配送料金(送料)無料
このご時世、配送料金が無料なのは嬉しいですよね!
また、返却する時にクリーニングをする必要はありませんが、1か月も借りているとお洗濯をしたくなる人がほとんどだと思います。
エディクロの洋服は自分で洗濯してもOK
エディストクローゼットの洋服はオリジナルブランドですが、1枚ずつタグがついているのでしっかり確認してからお洗濯しましょう。

お洗濯で生地を傷めたりしたら大変なので、しっかりチェックしてください。
この章のまとめ
このご時世「送料無料」というパワーワードは見逃せない
レギュラー・ゴールド・プラチナ(トライアル以外)の共通点
- 毎月レンタルするコーデセットを自分で選べる(おまかせにもできる)
- 年に2回(9月/3月を予定)プレゼント特典あり(※その後変更がありレギュラープランはプレゼント対象外になりました)
- 契約更新でポイントをもらえる(レギュラー:1,000pt/ゴールド:2,000pt/プラチナ:4,000pt)
エディストクローゼットは、スタイリストによって完璧にコーディネートされた4着セットを借りることができます
レギュラー、ゴールド、プラチナプランの会員は何通りも用意されたラインナップから、自分で好きなコーデセットが選べるのですが、トライアルプラン会員にはその選択権がありません。
ライトプラン以外にはカスタムセットという選択肢もあり
また、トライアルプラン以外であれば、コーディネートされた4着ではなく、1枚ずつ自分で好きなアイテムを選べる『カスタムセット』という選択肢もあります。
“洋服の選択”において自由が利くのが、レギュラー、ゴールド、プラチナプランなのです。
年に2回のプレゼント特典とは?
エディストクローゼットを利用するなら「これは絶対もらってほしい!」とお伝えしたいのが、このエディクロプレゼント特典。
プレゼント特典とは、『3000ポイントがもらえる』ということ。
その3000ポイントを
- EDIST. CLOSETのラインナップから好きなコーデセット1つと交換
- 月額会費や洋服購入に3000円分のポイントとして使用
として使うことができるんです。

この章のまとめ
個人的にレギュラープランがプレゼント対象外となったのは痛すぎる
fa-chevron-circle-right最新キャンペーン情報をCHECK
実際に月額8,300円(値上がり前)で借りたエディストクローゼットの洋服

本当に使えるアイテムなのかしら・・

少しでも不安が晴れるように2019年の春に私が借りたセットを紹介していくね
管理人hanaがエディストクローゼット利用4回目に借りたコーデセットです。
好感度高めな脱地味オフィススタイルセット

- ネイビードルマンスリーブブラウス ¥8,200
- ハイウエストセンタープレスパンツ ¥9,800

- 2WAYストライプブラウス ¥8,500
- ミディ丈フロントスリットスカート ¥10,800
シャツは前後どちらでも着用できる優れもの。




このセットの説明を見てみると・・・
お仕事シーンで大切な、”好感度”を重視してベーシック&爽やかカラーで構成しました。シンプルデザインでも、すっきりとした印象を残すシルエットやカッティングにこだわり、ベーシックカラーでも地味に見えないように工夫しています。スカートはトレンドを取り入れてやや長めの丈感に。職場で肌の露出をおさえられるいう利点もあります。
【公式】EDIST.CLOSET
シャツとパンツ、ブラウスとスカートの組み合わせでももちろんOK。
自分の手持ちの洋服とも合わせやすい洋服ばかりで、4着とも十分に活用できました。
エディクロは毎月合計4万円相当の洋服が届く
今回ご紹介したセットは、合計で37,300円。
セットによって多少の違いはありますが、全体的に4万円相当のセットが揃っています。
レギュラープランなら9,460円をお支払いすれば、4万円相当の洋服を着れるうえにクリーニング代金なども節約できます。

この章のまとめ
エディストクローゼットは毎月合計4万円相当のオシャレセットが届く
エディストクローゼット各プランをおすすめしたい人
ここからは、それぞれのプランがどんな人におすすめか、体験談を踏まえ、お話していきます。
あくまで個人的な考えも入っているので、参考にできる部分だけでもご参考にしてくださいね!
トライアルプランをおすすめしたい人
- エディストクローゼットの洋服の質などを見たい人
- エディストクローゼットのサイズ感を見たい人
エディストクローゼットは、オリジナルブランドなので洋服の生地感、そしてサイズ感に対して不安を持っている人が多いのではないでしょうか。

洋服の質、サイズともにまったく問題なかったのでその後はレギュラープランへ移行♬
自分でセットを選ぶが面倒だから・・・という理由でトライアルプランを選ぶのももったいないです。
それ以外のプランでも「おまかせプラン」を選べば自動で選んでもらえます。
個人的に“お試し”以外はあまりおすすめしませんが、「まずは洋服を見たい」という慎重派さんにはこのトライアルプランがベストだと思います。
【イチオシ】レギュラープランがおすすめな人

個人的にこのレギュラープランが一番おすすめです。
実際に利用者に一番人気なのも、このレギュラープランです。
例えば、初めての利用でレギュラープランを選んだとしても、案外あっという間なので、もし「失敗したかも」と感じても少しの辛抱で済みます(笑)
逆に言えば、1か月目はあまりしっくり来なくても、2か月目、3か月目にしっくりくるようになる可能性もありますよね。
色んな意味で“程よい”と思います。
ゴールドプランとプラチナプランをおすすめしたい人
- よりお得な値段でエディクロを利用したい人
- ブランドバッグもレンタルしたい人
- 年に2回のプレゼント特典が欲しい人
“お得感”で考えれば断然、ゴールドプラン、プラチナプランがおすすめ。
でもね・・、私はエアークローゼットで10か月契約をしたことがありますが、実際すごく長いんです。
10か月もあれば、いろいろ環境や心境が変わります。
正直「辞めようかな」と思った時もありましたが、辞められないんです。
契約途中での変更や取り消しはできません。
それは、エディストクローゼットも一緒。
例えば一年契約のプラチナプランを契約したら、何があっても1年間利用を継続する必要があります。

長期契約はお得だけど、飽きちゃったりすることもあるだろうしね

でも、レギュラープランとプラチナプランは月々1,000円も違うから「絶対何があっても続ける!」と決めているなら絶対そっちの方がお得だけどね♪
契約期間が長い程、更新時にもらえるポイントも多いのでお得さだけで言えば圧倒的におすすめです。
エディストクローゼットをお得に利用する方法
『まとめて契約するとお得になる』というお話をしましたが、実はもっとお得に始められるタイミングがあります。
それが、お得なキャンペーンを狙って入会すること。
初月会費がお得になるキャンペーンが開催されたりする
いつお得なキャンペーンが開催されるかは残念ながらわかりません。
今まで
- 初月無料キャンペーン
- 初月半額キャンペーン
などが何度も開催されています。
驚きなのが私がチェックした範囲では、再入会も対象がほとんどいうこと。(例外ももちろんあるので要確認です)

2か月分の金額で3か月間利用ができちゃう
決してお安い金額ではないので、せっかくならベストなタイミングを狙ってお得にエディストクローゼットを利用しましょう。
【まとめ】エディストクローゼット(EDIST.CLOSET)料金プラン


・お試し→トライアル
・おすすめ→レギュラー
・お得感→ゴールドかプラチナ
かな♬
仕事にもプライベートにも活躍間違いなしの4着が届くエディストクローゼット。
自分に合うプランを選んで楽しいエディクロライフを送ってくださいね!