
EDIST.CLOSET(エディストクローゼット)は大人を中心に人気のファッションレンタルサービス。

このページでは数々のファッションレンタルを利用してきた管理人hanaのリアル体験談による
- エディストクローゼットの良い口コミ
- エディストクローゼットの悪いクチコミ
を中心に、EDIST.CLOSETについてくわしくまとめています。
エディクロへの不安を晴らして、安心してエディストクローゼットを始めてくださいね!
EDIST.CLOSETはオリジナルデザインが魅力のレンタルファッション!
エディストクローゼットのテーマは「日常着を賢くオシャレに!」。
シーズンごとに変わる有名スタイリストが監修した日常の洋服コーデセットを借りることができます。
しかも、すべての洋服がエディストクローゼットのオリジナル。
市販では買えない、エディクロだけの特別な洋服です。
エディストクローゼットは月に4着をレンタル
エディクロで用意されているコーデセットは、基本的には、トップス2点・ボトムス2点の合計4点のセットです。(ワンピースが含まれているセットもあり)
すでにコーディネートされていることセットなので、4点を組み合わせてすぐに着ることができます。
また、すでにコーディネートされているセットではなく、気になるアイテムを自分で1枚ずつ選べるカスタムセットというものもあります。
エディストクローゼットを40代が使うのはアリ?

アラフォーや40代でもエディストクローゼットは使えるの?

『エディストクローゼットはもちろん若い女性でも活用できますが、アラフォーや40代以降の女性にこそ、使ってみてほしいファッションレンタルです。
その理由と秘密はこれからご紹介する、口コミを読んでいただくと伝わるかと思います。
エディストクローゼットの悪い口コミ・評判(デメリット)


エディストクローゼットを6か月間使ってみてのリアル体験談から悪いクチコミをまとめていきます。
①人気が集中して借りたいセットがレンタルできない
エディストクローゼットのコーデセットはどれも素敵ですが、SNSでの評判などを見ていてもどうしても人気が集中しがちです。

エディクロメモ
②4着中1着が使えない場合でも交換ができない
エディストクローゼットは4着をセットでレンタルして1か月後に返却するシステム。
「この1着だけ使えないから交換したい!」と言った希望は絶対に通りません。

エディクロメモ
カスタムセットであれば全部自分の好きなアイテムでセットを作ることができまするので「このアイテムは使えない」と言った状態にはなりにくいと思います。
③気に入った洋服を安く買取りができない
例えばこのワンピース。

とても丈や色、着用感などがとても良く「このまま買い取りたい!」と思いました。


でも、エディストクローゼットは残念ながらそういうシステムじゃないんだよね
エディストクローゼットはレンタルしている洋服を“そのまま買い取る”ことはできませんが、“同じ洋服を別に買う”ということができます。
ちなみにこのワンピースは、定価 ¥12,800でした。
エディクロメモ
割引はありませんが、持っているポイントを使えるので貯まっていればお得に買えます。その上、時折セールになる時がありますので、タイミングを狙えばもっとお得に買うことができます。
④エディクロのサイズが微妙で合わない(という人がいるかも)
このサイズ感は私自身というより、「サイズが微妙」と感じている人が多いようなので挙げてみました。
エディストクローゼットのサイズ展開は下記の通り。
商品によってフリーサイズ展開のもの、S、Mサイズ展開のものをご用意しております。
できるだけ多くの皆様にサービスをお楽しみいただけるよう、サイズ表記がSの商品はS~M、Mの商品はM~Lのサイズ感となっております。
また、フリーサイズの商品は標準的な体型の成人女性の方であれば、ほとんどの方が着ることができます。
なので、例えば普段Sサイズの人が、エディクロのSサイズを選ぶと「なんか大きすぎる・・」と言った感じになっちゃうのだと思います。

しっかりMサイズの管理人でも着用できているので、細めのMサイズの女性だと、ちょっと不都合がでるかもしれませんね。
⑤生地がシワになりやすかった
ある程度のシワは、洋服なので仕方がないこと。
でも、やたらシワが気になったシャツが1枚だけありました。

このシャツは2019年の春夏のセット『大人の上品さをキープしたフェミニンスカートセット』に入っていたもの。

エディクロは基本的にシワになりにくいような生地が利用されていることが多いので、シワに関してはそれほど心配する必要はありません。
⑥プレゼントを贈ってもらう時に送料がかかる
エディストクローゼットには、年に2回自分で選んだ好きなコーデセットがもらえるというプレゼント特典があります(ゴールドプラン・プラチナプランの会員のみ)。
自分がその時に借りているセットをプレゼントに選べばいいのですが、他のセットを選んだ場合は送ってもらう時に500円かかります。

⑦段ボールが大きい、そして捨てるのが面倒
エディストクローゼットは大きめの段ボールで届きます。(縦35㎝×横44㎝×高さ19㎝くらい)



邪魔と言えば邪魔だけど、整理整頓にも使えるから便利でもあるよね~


結構な大きさなので場所を取るうえに、返却する時はこの段ボールは使用しないので利用者が処分する必要があります。
ちょっと面倒だけど、安全に洋服を届けるためには必要なのかな。
ちなみに返却する時はどうするのかと言うと・・

返却する時は、同梱されている袋に詰めてお返しします。
- 袋に詰める
- 伝票を貼る
- クロネコさんで返す
これだけで完了するので、すごく簡単です。
エディストクローゼットの良い口コミ・評判(メリット)

すでに紹介した通り、「残念だな~」と思うことがあっても、エディストクローゼットを私が愛用している理由をまとめてご紹介します。
①確実に使いこなせる4着が入っている(ことが多い)



エディストクローゼットの洋服は程よいトレンド感、カラーも鮮やかすぎるカラーがないので全体的に着やすい洋服が多い印象です。
趣味の偏りが激しく、着られない洋服が多い私でも「これは無理!」と感じる洋服が少ない。
またエディクロは最終的には自分で好きなコーデセットを選ぶシステムなので、『失敗が少ない』というのも大きなポイント。
②足さばきが良い、など活動しやすい
動きやすい洋服というのもエディストクローゼットの魅力。
私はミモレ丈などの長めスカートが好きなのですが、その場合、足さばきがしにくいっていうことありますよね?
でも、エディストクローゼットのスカートは足さばきが良いような設計がされているので、履いていて苦痛を感じたことはほとんどありません。
その分、スリットがしっかり入っていたりするので、座っている時にふと脚を見るとこんな感じで刺激的な光景になっている場合が稀にありますので、ご注意ください(笑)

③程よいトレンド感で仕事にも活用できる
①とちょっとかぶりますが・・
「トレンドは多少は気にしたいけど、トレンドすぎるとちょっと抵抗がある」そんな人でも手軽に着ることができる程よいトレンド感が魅力の洋服がエディクロには揃っています。
④気になる体型をカバーをしてくれる

エディストクローゼットの洋服は全てオリジナルデザイン。
既製品にはないオリジナルだからこそのこだわりが詰まっている洋服が揃っていて、体型カバーに関してもよりスタイルアップして見られるように計算し尽くされています。
⑤プレゼントが年に2回もらえる
エディストクローゼットの特筆すべき点は年に2回プレゼントがもらえるスペシャル月があるということ。

プレゼント内容はポイント3000円分。
そのポイントで、好きなコーデセット(4着)を1セットと交換することもできますし、月額料金や洋服の購入代金として使うこともできます。
洋服を増やしたくない!と考えている人でも、ポイントというお得なプレゼントがもらえる絶好のチャンスです。
⑥コートやブランドバッグ、スーツなどを+αでレンタルできる

月額会費とは別に料金は必要になりますが、エディストクローゼットではブランドバッグやスーツなどもレンタルできます。
スーツは入学式、卒園式などに活用できるので、その時期だけ借りるということも可能です。

クリーニング代も浮いちゃうし、ぜひ活用したいアイテム!
コートやスーツは、月額会員にならなくても借りることができるので便利です。
⑦返却日の確認メールがマメに届く
エディストクローゼットは1ヶ月間洋服を借り続けることができます。
1ヶ月も借りていると、「あれ、いつ返却するんだったっけ?」ってつい忘れてしまうことがあります。
でも、ありがたいことに返却1週間前と3日前に返却期限通知のメールが届きます。



⑧入会→退会→再入会が簡単で気軽
私は1度退会後、再入会しています。
退会の仕方も簡単で入会の仕方も簡単。
どちらもあっという間に終わったので気軽に継続出来ることができ、助かっています。
入会、退会方法は、後程、お伝えしますね。
⑨送料無料だし月額料金もお得感が高い
プラン名 | 月額料金(税込) | 契約月数 |
トライアル | 10,120円 | 1か月 |
レギュラー | 9,460円 | 3ヶ月 |
ゴールド | 8,690円 | 6ヶ月 |
プラチナ | 8,360円 | 12ヶ月 |
上記の月額料金には、送料とクリーニング代が含まれています。
このご時世、送料無料でお洋服を届けてもらえるということはとてもお得。
月額料金に対しても7600円から月に4着洋服を借りることができるので、内容を考えればお得なサービスだと思います。
クリーニングして返却する必要もありませんしね。


つまりプラチナプランを選んだ場合、一気に1年分支払うのではなく、毎月7,600円支払うことになるので、お得さで言えばプラチナプランが断トツです。
年に2回もらえるプレゼントも含めて、とてもお得です。
エディストクローゼットをお得に利用する方法
元々お得なエディストクローゼットですが、もっとお得に利用できる方法をご紹介していきます。

使うなら少しでもお得に使いたいよね!
①お得なキャンペーンの情報を見逃さないで!
エディストクローゼットでは、初月の月額会費がお得になるキャンペーンが開催される時があります。
今まで開催されたキャンペーンとしては、初月会費無料、初月会費半額、今登録すればプレゼントがもらえる、などがありました。
キャンペーンを上手に利用すればエディストクローゼットはもっとお得になります!
最新キャンペーン情報はこちらで随時更新していますので、チェックしてみてください。
②洋服の選択可能時期になったらすばやく選ぼう!

これは直接的に、お得になる訳ではありませんが、自分が借りたいセットを借りれずに妥協して選ぶことになった場合、気持ち的になんか「損した」って感じちゃいますよね。
そうならないためにも、次回のコーデセットの選択ができるようになったら、とりあえずすぐに選択しておくことをおすすめします。(後日、変更もできます)
エディストクローゼットの入会・登録方法と退会・解約方法
エディクロの登録方法と解約方法は簡単だよ!ということをお伝えしたいので、ここではポイントだけザ~っとお伝えしていきます。
どちらも簡単に済むので、気軽にエディクロを利用することができます。
エディストクローゼットの入会・登録方法
登録は、公式のエディストクローゼットHPから行います。
登録自体は以下の4ステップで完了。
- プランを選択
- キャンペーンコードがあれば忘れずに記入
- メールアドレスか楽天IDで登録(メールアドレスを選んだ場合も基本情報のみの記入でOKなので簡単です)
- 支払い方法をクレジットカードか楽天Payから選択
その後は、
- トライアルプラン⇒SかMかサイズを選んで終了
- トライアルプラン以外⇒希望のコーデセットを選んで終了
です。
エディストクローゼットの退会・解約方法
解約はもっと簡単です。
- プランを選択
- キャンペーンコードがあれば忘れずに記入
- メールアドレスか楽天IDで登録(メールアドレスを選んだ場合も基本情報のみの記入でOKなので簡単です)
- 支払い方法をクレジットカードか楽天Payから選択
その後、退会手続き完了のお知らせがメールで届きます。
エディクロ退会・解約時の注意事項としては下記の3つだけ。
退会・解約時の注意事項
退会手続きと洋服の返却、両方必要
複数月契約していてまだ契約途中の場合、予約手続きを完了してもすぐには退会できない
契約更新日を過ぎてしまうと自動で月額会費が加算される


驚くほどあっさりしているから(笑)
退会手順も簡単でしつこいセールスをされるなどの退会後のわずらわしさはまったくないので、安心して始めることができます。
【まとめ】エディストクローゼット(EDIST.CLOSET)の口コミ


入会も退会も簡単だし、気になっている人は気軽に試してみてほしいな♪
大人を綺麗にみせてくれる洋服を、楽しんでみてくださいね!