
コスパって何においても気になるところ。
できることならお得に使いたいし、極力安く使いたいと思うのは当たり前のこと。
それはファッションレンタルにおいても同じことですよね。
このページでは開催中のファッションレンタルの割引キャンペーンや割引クーポンについてまとめてみました。
あなたが気になっているファッションレンタルがキャンペーンを開催中だとしたら、今が始め時かも!しれません。
airCloset(エアークローゼット)が安くなるお得割引情報
エアクロは、招待コードや専用のキャンペーンコードを利用で月額会費が割引になります。
キャンペーン詳細は下記のページにくわしくまとめてありますので確認してみてください↓↓↓
エアークローゼットは招待コードで常に3000円引き
エアークローゼットは特別なキャンペーンが開催されていない時期でも、いつでも初月3000円引きで始めることができます。
くわしくはキャンペーンページに詳しくまとめてありますのでご確認ください。
こちら↓↓↓
エアークローゼットは一番人気のファッションレンタル
エアークローゼットfa-external-linkはプロのスタイリストがあなた専用のスタイリングを考えてくれる、ファッションレンタルサービスです。
ファッションレンタルのパイオニアであり、一番人気のレンタルファッションです。
私の正直なレビューはこちらにまとめてありますので、ご参考にしてみてください。
fa-arrow-rightエアクロヘビーユーザー管理人hanaのエアークローゼットへの正直な口コミ
エアクロは常に招待コード利用で3000円引き
エアークローゼットはお得なキャンペーンが開催されることが多いですが、特に開催されていない時でも誰もが初月は3000円引きになります。
招待コードを使ってもらった人も、2000円引きになるので私も嬉しい(笑)
良かったら使ってくださいね!
EDIST.CLOSET(エディストクローゼット)の割引情報&クーポンコード
エディストクローゼットは現在初月無料キャンペーン開催中です。
キャンペーン情報は下記のページにくわしくまとめてありますのでご確認ください。
こちら↓↓↓
エディストクローゼットは大人女性に特に人気の高いファッションレンタル
エディストクローゼットfa-external-linkはプロのスタイリストがコーディネートしたおしゃれセットを、ユーザーが自分で選んで借りるシステムです。
最終的には自分で選ぶので大きな失敗が無いのも安心ポイントです。
私も何度も利用したことがありますが、トレンド感はしっかりありつつ、オフィスでも活用できる程よく落ち着いたデザインが魅力です。
私の体験談記事はこちらからお読みいただけます。
fa-arrow-right管理人hanaのエディストクローゼットを実際に利用してみた感想
卒業式や入学式などの時期はセレモニーにぴったりのスーツセットがレンタルできたり、冬にはコートもレンタルできたり(それぞれ別途費用は必要)・・など、その都度活用の幅が拡がるのもエディクロの優秀なところだと思います。
Luxus(ラクサス)安くなるお得割引情報と招待コード
ラクサスは初めて利用する人は、いつでも最初の40日ぐらいは無料で使うことができます。
なぜなら・・・
- アプリをインストールして利用を開始⇒10000㌽
- 招待コードを忘れずに使う⇒2000㌽(キャンペーンなどにより増額あり)
これfa-hand-pointer-oだけで誰もがポイントを12000円分もらうことができるからです。
ラクサスは高級ブランドバッグを気軽に持てるファッションレンタル
私も何度もラクサスfa-external-linkでブランドバッグを借りた経験があります。
継続して使うのももちろん良いですが、利用停止や再開がとても簡単なので必要な時だけ使うというのもアリだな~と個人的に思っています。
私のラクサスを使ってみたレビュー記事はこちらからご覧いただけます。
fa-arrow-rightラクサス(Laxus)を実際に使ってみた正直な感想
Rcawaii(アールカワイイ)の割引情報&キャンペーン
アールカワイイにはお友だち招待システムがあります。
- このサイトからRcawaiiに会員登録するとプランにより最大5,000円分ポイントGET!
- 月額会員登録時に、ギフトクーポンに招待コード「4CJ9」を入力してください(簡単コピーはこちら)
- 会員登録はこちらから
- Rcawaiiの利用の流れはこちらのぺージで確認できます
- 月イチプラン 1,000円分
- ライトプラン 3,000円分
- レギュラープラン 5,000円分
また、アールカワイイではまとめて契約することですごくお得になるキャンペーンが時折開催されますので、公式HPでぜひチェックしてみてください。
アールカワイイはスタイリング付きで借りれるアイテムも幅広い
アールカワイイfa-external-linkは、私も1ヶ月だけ利用したことがあります。
公式サイトなどを見ると、一見若者向けのファッションレンタルのようですが、実はアラフォーでも問題なく安心して利用ができます。
アラフォーのアールカワイイ体験談はこちらにくわしくまとめていますのでご参考にしてください。
fa-arrow-right管理人hanaのアールカワイイを使ってみた正直な感想をレビュー
浴衣やキャバドレスなども借りることができるので多様なシーンで活用できるファッションレンタルサービスです。
『安いファッションレンタル』を探している人に伝えたいこと
「安いファッションレンタルってどれなんだろう?」と探している方もいらっしゃると思います。
私だって安い方がいい!(笑)
でも、お値段的には安くはないエアークローゼットをあえて選んで、長く使っているには理由があるんです。
くわしくお話してみますね。
単純に値段だけでファッションレンタルを選ぶのって難しい
単純に『安いファッションレンタル』を値段だけで判断するのって難しいんです。
それぞれのサービスにはそれぞれの特徴があり、取り扱っている洋服もまったく違いますから。
1枚あたりの値段を計算したり・・・もしました、私(笑)
でも、洋服だけの値段を出してもあまり意味がない・・というか、それ以外の付加価値の部分も大きいと私は思うんです。
大事なのは「値段」だけでなく「自分に合っているかどうか」
選ぶ時には単に値段だけでなく、自分がどのようにファッションレンタルを使いたいのか、サービスの特性が自分に合っているかなどを総合的に考えて判断してほしいな、と思います。
どんなに値段が安くても自分に合っていなければ「コスパが悪い」「高い」と感じるに決まってますよね。
エアークローゼットが私に合っている理由
私自身は、エアクロを長く利用していますが、その理由は次の2つ。
- 取り扱っている洋服が自分に合っている
- 「スタイリストが洋服を選んでくれるから自分で選ぶ手間が省ける」という最大の特徴が自分に合っている
値段だけに惑わされず、自分にとってコスパが良いのか悪いのか?を考えてみるといいかもしれません。
【まとめ】ファッションレンタル割引キャンペーンやクーポン
実際に自分で利用してみないとわからないことって多いから、お得なキャンペーンを狙って色々試してみてほしいな
各社とも、新規の方や再入会の方に向けて様々なキャンペーンがその都度色々開催しています。
口コミや評判だけではわからない部分はやはりあると思うので、お得に試して自分に合ったサービスを見つけてみてくださいね!